日本のトップアニメスタジオ

ディズニー、ピクサー、ドリームワークスといったアメリカの有名スタジオは誰でも聞いたことがあるでしょう。日本でもとても人気ですが、日本にも世界トップレベルのアニメスタジオがあることを知っていますか?ビッグネームのいくつかはご存じかもしれませんが、絶対的に日本最高峰といえるアニメスタジオはどこか、見てみましょう。

マングローブ

マングローブはそれほど有名なスタジオではないでしょうが、作品はなかなか人気です。「サムライチャンプルー」「カーニヴァル」「神のみぞ知るセカイ」、また直近のアニメ化作品には「GANGSTA.」があります。さらに、他にも「黒執事 Book of Circus」等多数の作品の制作にも携わっています。残念ながらこのスタジオは破産することになりました。制作費などの負担が経営を圧迫したと考えられています。

スタジオぴえろ

1979年に設立されたスタジオぴえろは日本でも最も成功したアニメスタジオの一つです。このスタジオは「NARUTO -ナルト-」「BLEACH」「幽☆遊☆白書」「東京喰種トーキョーグール」、その他多数の世界的ヒット作品で有名です。さらに、制作した2作品でアニメージュグランプリも受賞しています(「幽☆遊☆白書」と「最遊記」)。

スタジオジブリ

アニメ業界最大の有名スタジオで、アニメ映画作品で人気を博しています。このスタジオは日本の興行収入トップの作品を制作しています。「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」「もののけ姫」「魔女の宅急便」「となりのトトロ」等の作品があります。子どもの頃にこれらの作品を楽しんだ人も多いと思いますが、すべてスタジオジブリのおかげです。日本のアニメ映画を世界中で有名にしたスタジオです。

プロダクションI.G

このスタジオは多数のアニメシリーズや劇場作品で有名です。さらには、プレイステーション2の「攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL」や「Blood: The Last Vampire」等のゲームデザインにも関わっています。しかしこれらのゲーム2作品だけが有名なわけではなく、「攻殻機動隊」や「PSYCHO-PASS」「東のエデン」「ギルティクラウン」等のアニメ作品も制作しています。2013年には「進撃の巨人」のアニメ化も手がけました。

ボンズ

このスタジオは1998年に設立され、初期にはサンライズとともに「カウボーイビバップ」シリーズに基づく映画作品を手がけました。共同創業者の逢坂浩司氏は残念ながら亡くなりましたが、ガンダムシリーズでの仕事でよく知られています。ボンズは「WOLF’S RAIN」「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」「ソウルイーター」「ノラガミ」「DARKER THAN BLACK」「桜蘭高校ホスト部」の制作でも有名です。いかがでしたか?これら5つのアニメスタジオは日本でも最も成功を収めた有名スタジオです。数多くのすばらしい作品を制作し、日本と日本のアニメを世界中で有名にしました。